カテゴリー
デザイン(採用・受賞・協力)

「農畜産物フェスティバル」ポスターをデザイン

■相談者 :山形市農畜産物フェスティバル実行委員会
■デザイン:金子千夏(ビジュアルデザイン科2年)

「第18回 山形市農畜産物フェスティバル」ポスターデザインの相談を受け、ビジュアルデザイン科2年生が提案しました。

このイベントでは、山形市で生産された農畜産物の紹介を目的に、山形牛の試食、郷土料理の振る舞い、そばの提供、餅つきなど、食欲を刺激する内容が企画されています。

学内でポスターデザインの説明会を開催。主催者とコミュニケーションをとった後、デザイン考案に移りました。
実行委員の審査による一次選考会の様子です。ポスターの制作意図や思いを、一人3分以内で発表しました。
山形市役所にて最終審査会が行われました。一次選考を通過した3名が、作品の採用メリットを力強く訴えました。
プレゼンテーション後、審査員19名による投票が行われました。選ばれたのは…
多票を獲得した金子千夏のポスターに採用が決まりました

採用されたポスターは、主催者の希望である“若い世代が興味を持ってくれそうなポスター”に仕上がっています。新鮮な農畜産物の美しい色彩を鮮やかに表現しつつ、ベージュ系のシックな色合いでおしゃれにまとめたポスターです。

☆第18回 山形市農畜産物フェスティバル
開催日:10月20日(土)
会 場:県民ふれあい広場

山形牛・県産豚の焼肉、芋煮、しゃぶしゃぶ、新鮮な野菜・果物など、秋のごちそうがあなたの目と舌を楽しませてくれます。会場で山形の旬をお楽しみください!