7月8日、環境(建築)デザイン科2年生が株式会社フォルム様を見学しました。
(事業内容:商業施設及び一般建築 企画・設計・施工)


フォルム様は、営業で仕事を得るのではなく、企画・提案をして仕事を作るというスタンスで、市場調査から開発、企画、設計、施工、管理と、すべて元請けで仕事を受注しています。お店のメニュー表やカードをデザインすることもあるそうです。
店舗設計と住宅設計は目指すものが違い、住宅は「一生ものの資産」、店舗は「早く0にしたい償却資産」。常識をなくし、自分のイメージをなくすこと。これがポイントなんだとか。
ちなみに、これまで最も長くかかった仕事は15年。地権者や行政との調整など、難題は数知れませんが、社長は「苦労は楽しいこと。」と力強く、ニッコリと、おっしゃいました。
お話の後は、フォルム様の施工実績紹介として「美容室PA.ZA.PA 花楯店」の内部を見せていただけることに。木と緑とコーラルピンクに癒されるインテリア、まるで旅館のようなシャンプー室は必見です。興味がおありの方は、ぜひご来店ください!
「楽しくないところに人は集まらない。」
社長のこの言葉が、最も印象に残った見学でした。