カテゴリー
学校イベント・活動

【会社見学】株式会社アーキブレン山形 様

7月22日、環境(建築)デザイン科2年生が株式会社アーキブレン山形様を見学しました。

事業内容:
・建築工事・土木工事の設計・監理、構造設計、耐震診断、施工図作成
・CGパース作成および都市開発に関する企画・調査・設計
・ハウスプラス認定サポートセンター業務(各種申請サポート)
・長期優良住宅 等

はじめに会社概要をご説明いただきました
赤いレンガ風の壁が印象的なオフィスです
木と茶色と植物に囲まれた落ち着くインテリアです。さすが設計事務所、居心地が良くて、緊張することをすっかり忘れてしまいました。
実績紹介や、管理建築士による仕事の話を伺いました。相槌をはさんだ穏やかな語り口が、活発な情報交換の場を作ってくれました。
最後に、一人一人のポートフォリオ(作品集)を現役建築士に見ていただきました。貴重な機会です。
アドバイスや激励を多数いただき、設計に取り組む意欲がますます高まりました。ありがとうございました!

建築士は、意匠設計の仕事以外に、クライアント・現場の方・設備士との調整や、予算調整など、やることがいっっっぱいある、というのが正直な感想です。
実績として拝見した、分厚い「実施計画書」。中を開けば、細かく書き込まれた図面や指示書などが何ページにも渡っていました。つまり、「複雑」な仕事、なんです。

そんな中で、設計した建物に熱意を持って、より良い建物を提案する姿勢を大切にしているとお話を伺い、頭の下がる思いで会社を後にしました(本校も校舎を新しくするにあたって、建築士にさまざまな書類・図面を作成してもらっています)。

みなさま、親身に対応いただき、ありがとうございました!