7月22日、環境(建築)デザイン科2年生が株式会社アーキブレン山形様を見学しました。
事業内容:
・建築工事・土木工事の設計・監理、構造設計、耐震診断、施工図作成
・CGパース作成および都市開発に関する企画・調査・設計
・ハウスプラス認定サポートセンター業務(各種申請サポート)
・長期優良住宅 等






建築士は、意匠設計の仕事以外に、クライアント・現場の方・設備士との調整や、予算調整など、やることがいっっっぱいある、というのが正直な感想です。
実績として拝見した、分厚い「実施計画書」。中を開けば、細かく書き込まれた図面や指示書などが何ページにも渡っていました。つまり、「複雑」な仕事、なんです。
そんな中で、設計した建物に熱意を持って、より良い建物を提案する姿勢を大切にしているとお話を伺い、頭の下がる思いで会社を後にしました(本校も校舎を新しくするにあたって、建築士にさまざまな書類・図面を作成してもらっています)。
みなさま、親身に対応いただき、ありがとうございました!