カテゴリー
学校イベント・活動

2年生授業風景:ポスター案をプレゼンテーション

山形市の秋の味覚を楽しめるイベント「山形市農畜産物フェスティバル」ポスター制作の協力依頼を受け、2020年7月3日にビジュアルデザイン科と環境(建築)デザイン科の2年生がポスター案をプレゼンテーションし、実行委員会による一次選考が行われました。

デッサン室でプレゼンテーションが開催されました。今年の2年生が学外の方にプレゼンするのはこれが初めてです
デザインの考え方、ビジュアル表現力の修得を目指して環境(建築)デザイン科も制作に取り組んでいます
制作には約1ヶ月を費やしています。でも、評価は一瞬で決まるシビアな世界です。
選考の様子。インパクトがあり、昨年度とは違ったアイデアでビジュアル化された図案が選考を通過しました。

選考時に全ての作品が横並びになったわけですが、他と比較したとき、遠目から見たときに、自分の作品の印象が弱くなったり、逆に強く見えることがあります。プレゼンテーションは緊張しますが、他者と比較され、他者の意見・感想を聞くことで作品を客観視でき、次に活かすことができる好機なのです。

選考の結果、5名が7月21日の最終選考会に参加することになりました。その模様と結果を、後日、掲載いたします。続報をお待ちください!