カテゴリー
学校イベント・活動

2回目終了!体験入学

今回も卒業生が学校のことや仕事のことを話してくれました。仕事では日々勉強が必要で、熱意をもって取り組むことが大切と感じているそうです。
作品紹介の1シーン。デザインするものに求められる条件やテーマにそって考え抜かれた作品や採用作品の数々を解説しながら紹介しました。
授業で制作した課題も一部展示しました。アナログ制作のイラストレーションとデッサンです。特に自動販売機の中身を絵に表した作品に興味をひかれた様子でした。
午後はコンピュータ室に移動し、授業体験です。Illustratorの使い方を1時間程レクチャー。今回も在校生がアシスト参加。どんどん話しかけて、制作のサポートに努めました。
「しっかり教えてくれて安心した」「Illustratorっておもしろい」とのお声を頂きました。そうです、当校の最大の強みは「しっかりした確かな授業」です。ゆっくり丁寧に、一緒に学んでいきましょう。
レクチャー後はいよいよ実制作です。缶バッチを作っています。円型のカッターでデザイン画を丸く切り落とし、プレスします。フィルムを一緒にプレスするので、表面はツヤツヤの仕上がりになります。
缶バッチを裏返し、もう一度プレスして完成です。缶バッチ制作にかかる時間は20〜40分程度で、気軽に作れるところも良い点です。
うちわ作りの1コマ。のり付けや裁断などの工作作業も伴うため、じっくり取り組みたい方におすすめです。パソコンと工作作業をダブルで楽しめます。

今年の体験入学では、より当校のことを知って頂こうと「卒業生の話」を企画・実施しています。実際にやってみて、これまで以上により詳しく正確な当校の姿をご紹介できているかと思います。熱心にメモをとる方の姿も目立ちました。

8月3日の体験入学でも、ビジュアル、環境デザインコース、ともに卒業生を招いて行う予定です。
真剣にデザインを学びたいとお考えの方は、参加をぜひご検討ください!
在校生、卒業生、教員共々皆様とお会いできることを楽しみにお待ちしております。