カテゴリー
デザイン(採用・受賞・協力)

「食の至宝雪国やまがた伝統野菜」シンボルマーク最優秀賞

☆齋藤ゆうき(ビジュアルデザイン科2年・明正高卒)が
「食の至宝雪国やまがた伝統野菜」シンボルマーク最優秀賞に
輝きました!

山形県に古くから伝わる伝統野菜を全国の消費者にPRするため、地域の宝と雪国の美しさをコンセプトに、県内の伝統野菜の統一名称が「食の至宝雪国やまがた伝統野菜」と名づけられました。
そのシンボルマークのデザインに応募した齋藤ゆうきの作品が最優秀に輝き、採用されました。

シンボルマークは、8月30日に山形国際ホテルで行われた全国伝統野菜サミットで初お披露目されました。多くの報道陣に囲まれ、いよいよ除幕です。

simbol2
吉村美栄子山形県知事とシンボルマークを除幕し、握手を交わす齋藤ゆうき(右)

緊張のあまりガチガチだった様子。
除幕披露の後は、齋藤ゆうきによるシンボルマークコンセプトの発表がありました。「高級感が出るようにはんこ風のデザインにした。山形の雪国らしさを表現するために雪の結晶を描いた。」と、頭が雪のように真っ白になりながらもスピーチしました。

これが採用されるシンボルマークです。

simbol

このサミットの様子は、2014年8月31日の山形新聞に記事として掲載されています。
→山形で全国伝統野菜サミット開催 シンボルマークもお披露目