カテゴリー 学校イベント・活動 里芋、ねぎ、牛肉などを鍋に…… 投稿者 作成者: 事務局 投稿日 2014年10月2日 爽やかなスカイブルー、緑の草原と、川の音を聞きながら、石を寄せ集め、薪に火をつけます。 山形市の秋の風物詩、芋煮会を9月30日に馬見ケ崎河川敷で行いました。 秋桜のピンクと空の水色が美しい季節。柔らかな色彩に心が安らぎます。 一方、河川敷は熱いです!燃え上がる炎、芋煮会の始まりです。 水場で食材をカット中 火起こし 笑いの絶えない班 湯が沸くまで待ち時間を楽しみます 自家製の野菜でバーベキュー バッティング対決! 真剣に炙っているのはスルメです あと少しで出来そう できたよー! カレーを作った班もあります いただきます 焼き鳥、ステーキ、お肉三昧 秋の味覚を余すことなく満喫 みんなで食べると美味しいね! タグ 2014年度 前期(4月〜9月) ← 願書受付が開始されました → 河北のNEWキャラクター「べにのすけ」