本ページをご覧いただきありがとうございます。ここでは求人のお申込みについてご案内いたします。不明の点はお問い合わせください。
- 通年受け付けております。
- 卒業進級制作展Webページ(2022年1月まで公開予定)にて学生作品をご覧いただけます。
- 本校内における企業説明会の開催には対応しておりません。
- 既卒、中途採用求人も受付可能ですが、必ずしもご意向に添えるものではございません。
- アルバイト求人も掲示可能です。要項をご送付ください。事前連絡には及びません。
求人受付の流れ
1.求人票のご記入(企業様)
- 以下より求人票をダウンロードし、漏れなくご記入いただくか、貴社様式の求人票をご用意ください。記入項目が本校求人票と同等あるいはそれ以上であれば様式は問いません。
- 求人票に記入漏れがあると、求職者の応募意欲を著しく低下させます。また、違法な内容を含む求人票は掲示できません。どうかあしからずご了承ください。
▽求人票(PDF形式)ダウンロード
2.求人票のご送付(企業様)
- Eメール、FAX、郵送のうちご都合のよろしい方法で求人票を「就職担当」宛にご送付ください。事前連絡には及びません。
- 恐れ入りますが、受領確認のご連絡は致しかねます。
〒990-0054 山形県山形市六日町5-26
TEL:023-631-3572
FAX:023-631-9362
Eメール:yacd@yacd.ac.jp
山形デザイン専門学校 就職担当 宛
3.求人受領、掲示(本校)
Slack等のグループウェアや校内掲示により対象者に周知させます。
4.応募(希望者本人)
貴社指定の応募方法に従って希望者本人が連絡または応募いたします。
修得アプリケーション、スキル等
ビジュアルデザイン科
- 印刷/グラフィックデザイン
- Illustrator、Photoshop、InDesign
- Webデザイン
- Dreamweaver、Microsoft Visual studio Code、WordPress(運用)、XD
- 映像編集(2023年3月卒から)
- After Effects、Premiere Pro
- 3DCG(2022年3月卒まで)
- Shade 3D
- デジタル一眼レフカメラなどでの撮影
- プレゼンテーション演習
環境(建築)デザイン科
- 建築CAD
- Jw_cad、VectorWorks
- 印刷/グラフィックデザイン
- Illustrator、Photoshop
- パースペクティブ制作(3D・手書き)
- モデリング制作
- プレゼンテーション演習
- 卒業後すぐに二級、一級建築士試験を受験可能(指定科目修了者)
- 2級建築施工管理技術検定(補)を在学時に受験
取得資格、卒業による受験資格
資格のページをご覧ください
私たちは企業の皆様からのご意見を常にお待ちしております。
ご意見やご質問は、連絡フォームからお気軽にお寄せください。