「ごみ減量・もったいないねット山形」会員募集ポスターと、そのデザインコンテスト表彰式の様子が山形新聞の地域欄(村山)に掲載されました。ぜひご覧ください!
タグ: 2012年度 後期(10月〜3月)
2012年度 後期の記事
3月15日に山形国際ホテルにて卒業式が行われました。
2年間の思い出が詰まった卒業証書を受け取る姿を、誇らしくも切ない気持ちで見守ります。
明るく元気に挨拶をし、クラスメート仲が良く、人を思いやれる温かい心をもった学年でした。
卒業おめでとうございます!これから、それぞれの道へ進みますが、卒業後も学校に遊びにきてくださいね。メールくださいね。
2年間、ありがとうございました。










好評のうちに終わった第38回 山形デザイン専門学校 卒業進級制作展の様子が、ケーブルテレビ山形 「バイキングステーション」にて繰り返し放送されています。ぜひご覧ください!
ケーブルテレビ山形 「バイキングステーション」
3/4〜3/10の一週間
7時、9時、13時、18時、21時、23時45分の6回
☆こちらのページをご覧ください!
〈受賞作品|Yahoo! JAPAN年賀状 学生デザインコンテスト 2013〉
◎準大賞:菅原 功子(ビジュアルデザイン科2年・秋田県立大卒)
全国の美術・デザイン系大学、専門学校生が応募した「Yahoo! JAPAN年賀状 学生デザインコンテスト」全145作品の中から、なんと菅原功子のデザインが準大賞を受賞しました!
あたたかく、前向きな気持ちになれる年賀状を目指し、制作したその思いが認められたこと、そして何より東日本大震災復興支援に貢献できたことをとても嬉しく思います。
投票くださった方、年賀状をご購入くださった方をはじめ、全ての方に感謝いたします。ありがとうございました。
卒業進級制作展が始まりました!
本日より、卒業進級制作展が始まりました!
山形美術館にて、午前10時から午後5時まで(日曜日は午後4時まで)、入場無料です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
詳しくは特設ページをご覧ください!
●デザイン:金 美伶(ビジュアルデザイン科2年・秋田北鷹高卒)

ごみ減量・もったいないねット山形様より、会員募集ポスター制作の依頼を受け、選ばれたポスターです。
ごみ減量にかける会員たちの熱意が表れたキャッチコピー、わかりやすく整理された活動内容、会のイメージカラーでまとめられた明快なデザインになっています。
伝えたい情報を伝えること、目に留めていただくことを意識した良作です。