日本エクステリア設計協会(JEXA)が主催する、エクステリアの設計力を中心としたデザイン コンテスト「エクステリアデザインコンペティション2021」のデザイン手描き部門に応募した髙橋敏子先生が金賞(最高賞)を受賞しました。
同一条件による設計とプレゼンのスキルを競うもので、一次審査を経て、zoomによるプレゼンテーション審査により受賞が決定しました。
下記より受賞作品をご覧いただけます。
JEXA エクステリアデザインコンペティション2021結果報告
2021年度 前期の記事
日本エクステリア設計協会(JEXA)が主催する、エクステリアの設計力を中心としたデザイン コンテスト「エクステリアデザインコンペティション2021」のデザイン手描き部門に応募した髙橋敏子先生が金賞(最高賞)を受賞しました。
同一条件による設計とプレゼンのスキルを競うもので、一次審査を経て、zoomによるプレゼンテーション審査により受賞が決定しました。
下記より受賞作品をご覧いただけます。
JEXA エクステリアデザインコンペティション2021結果報告
8月3日(水)ホテルメトロポリタン山形にて山形大花火大会の成功を祈願するお天気祭りが開催され、採用していただいた大会ポスター原画制作者の山家菜ノ花(ビジュアルデザイン科2年)が佐藤孝弘山形市長より表彰されました。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、昨年は中止になりましたが、今年は山形市中心部である霞城公園での無観客およびライブ配信と例年に無い新しい試みで行われます。山形青年会議所の方々による決意表明と花火大会にかける思い、そして気合いが感じられました。
第42回 山形大花火大会の開催日
8月14日(日) 霞城公園で無観客開催
【YouTube生配信】https://youtu.be/OtmjTS0F04I
イラストレーション:山家菜ノ花(2年・ビジュアルデザイン科)
山形大花火大会実行委員会よりポスターに使用するイラストレーション制作の協力依頼を受け、ビジュアルデザイン科2年生が制作および提案しました。今年の山形大花火大会のテーマ「南天花火 ー難を転じて福となすー」をわかりやすく、色鮮やかに表現した山家菜ノ花のイラストレーションが実行委員会による選考の結果採用され、ポスターやチラシとなって山形市内各所に掲示&配布されています!
第42回 山形大花火大会の開催日
8月14日(日) 霞城公園で無観客開催
【YouTube生配信】https://youtu.be/OtmjTS0F04I
4月12日に、2021年度入学式とガイダンスを行いました。新入生の皆さん、2年間よろしくお願いします。
伊丹市立図書館が主催する、自作の本の帯のキャッチコピーやデザインを競う「第8回 帯ワングランプリ」にビジュアルデザイン科1年生が応募し、応募350点の中から藏田来実のデザインがグランプリに選ばれました。グランプリは4点選出されましたが、そのうちの伊丹本屋大賞(TSUTAYA阪急伊丹駅前店)に藏田の作品が選ばれました。帯を制作した本は「私は私のままで生きることにした/キム・スヒョン著」。自分を愛することの大切さを伝えるイラストエッセイで、日韓で累計140万部を突破した話題の本です。
帯は、TSUTAYA阪急伊丹駅前店で実際に本に巻かれて販売されるそうです!
公募名「第8回帯ワングランプリ」 ※クリックで公式の結果発表ページへ移動します
主 催:伊丹市立図書館
受賞者:藏田来実/伊丹本屋大賞(TSUTAYA阪急伊丹駅前店)
2021年4月3日(土曜日)の #山形新聞 25面「舗道」で、この春卒業した熊井ひかりさんが在学時にデザインした #河北町観光ポスター のことが紹介されました。
ポスターは河北町内観光施設、町外の道の駅などに掲示されるそうです。細かく書き込まれたイラストをぜひ間近でご覧ください!
山形デザイン専門学校の公式アカウントを開設しました。学校のいろいろを気ままに呟きます。よかったら覗いてみてくださいね。
情報発信専用ですので、返信には対応しておりません。あらかじめご了承願います。